質問

はじめに...
少し遅れましたが、 以前寄せられた質問への回答を皆さんに共有するために紹介したいと思います。
前回同様、あくまで私の知識や調査の範囲での回答となりますため、参考程度にご覧頂ければ幸いです。
・スポーツブランド攻略BLOG全記事一覧
・ストリークシリーズ一覧
・シューズを長持ちさせる方法
ストリーク6の耐久性について
・質問内容詳細
ストリーク6を愛用していた者です。 記述してあったらすみません。。。メーカー推定走行距離やアッパーの耐久性はどのくらいなのでしょうか?。。。

↑ストリーク6
回答
コメントありがとうございます!
以前メーカーに確認したところ、リアクト以外の一般的なランニングシューズのミッドソールは480〜800キロが目安のようです。
同じシューズを毎日使う方ですと2〜3ヶ月で交換となる場合もあるとのこと。
これは目に見える破損と目に見えない素材の劣化どちらも該当し、基本3足ローテーションがオススメです。
アッパーに関しては、異素材と相性が良いメッシュなのでよほど特殊な走りや使い方をしない限りミッドソールより先に破損することは稀なようです。
6と7を比べた時にはアッパーの重さで重量が増した7の方が多少耐久性があります。
しかし、体重や走り方、保管法によっても左右されますし、目安としてお考え下さい。
また、製造年がかなり経過しているシューズを買ってしまっては元も子もないので、私は信頼できる店舗や返品制度がしっかりしているNIKE.com
皆さんも調べて欲しいことや疑問点があればお気軽にコメントお願いします!
可能な限り調べ回答しますので、よろしくお願いします!!
・スポーツブランド攻略BLOG全記事一覧
・ストリークシリーズ一覧
・シューズを長持ちさせる方法




はじめに...
今回は、コメントにて寄せらてました質問へ回答したいと思います。
あくまで私の知識や調査の範囲での回答となりますため、参考程度にご覧頂ければ幸いです。
・質問が寄せられた記事
質問内容
履き比べてエアズームエリート10の方が9より固く感じるのは気のせいでしょうか?
エアズームエリート9と10の違いについて

↑エアズームエリート10

↑エアズームエリート9
改めて調べてみましたが、違いはアッパーの形状と重量のみでした。
エリート9の重量は、約225g(メンズ28cm)
エリート10の重量は、約233g(メンズ28cm)
これは、当ブログの記事で紹介しているとおりアッパーの形状の変化が影響していると思われます。
足型(ラスト):X2419(前足に余裕がある足型)
オフセット(ドロップ):8mm(前12mm、後ろ20mm)
ミッドソールの素材:クシュロンST
インソールの素材:EVA
ズームエアの位置:前足部
とその他部分に変化やアップデートはないようです。
あくまで可能性の話にはなりますが、
・個体差
・製造年月日(中タグで確認可能)の違いからの品質の差
※購入先の保管方法によって製造年月日が古いほど品質に差があることがあります
・ズームエアや見えない内部の変更があった
上記3つの可能性が考えられると私は思います。
著しい違いや違和感がある場合、製造上の不備の可能性も否定できませんので、
その場合は、購入先へ確認することも視野に入れましょう。
また、オンライン以外の購入であれば、製造年月日を確認してから購入するようにしましょう。
極端に購入日から過去の場合は不備や弊害の可能性が高まる可能性があるので注意が必要です。
以上が回答となります。
満足のいく回答ではなかったのであれば申し訳ないです!
皆さんも不明点や調査してほしいことがあればコメント下さいね!
・ナイキランニングシューズ一覧
・当ブログランニング関連記事一覧
・ナイキ エア ズーム エリート 10



スポンサードリンク
記事検索
Twitter プロフィール
ナイキ製品をこよなく愛し、調べ、試したことをブログに綴っております。カテゴリ問わず様々なジャンルを紹介しています。Twitterフォローお待ちしています。
最新記事(画像付)
-
【冬用シューズ】撥水、耐水、防水機能搭載ナイキライフスタイルシューズまとめ【まとめ】
-
【レビュー】ランニングカテゴリにジョイライド搭載の新モデルが登場!ナイキ ジョイライド デュアル ラン!!【ランニング】
-
【2019年保存版】ナイキランニングシューズ機能別ランキング【まとめ】
-
【比べてみた】初代ナイキ ズーム ビクトリー エリートと2代目ナイキ ズーム ビクトリー エリート 2を比べてみた!】
-
【レビュー】ナイキでは珍しい防水、防風ライフスタイルシューズ!ナイキ エア フォース 1 ゴアテックス !!【ライフスタイル】
-
【レビュー】待望のカイリーシグネチャーモデル第6弾!カイリー 6 EP!!
-
【レビュー】安定感抜群のオデッセイにも耐水モデルが登場!ナイキ オデッセイ リアクト シールド!!【ランニング】
-
【レビュー】足首からの浸水もしっかりガード!防水仕様のランニングシューズ!ナイキ ズーム ペガサス ターボ シールド!!【ランニング】
-
【レビュー】雨の日にも走りたいランナーのためのランニングシューズ!ナイキ エア ズーム ペガサス 36 シールド!!【ランニング】
-
【レビュー】サイドが伸縮する着脱しやすいユニセックスのゴアブーツ!ナイキ SB ズーム ステファン ジャノスキー スリップ MID RM【SB】
カテゴリー
PROFILE

大好きなNIKEを中心としたスポーツブランドのHP攻略法と商品情報などをできる限り詳しく掲載していきます。
→https://twitter.com/spobrakouryaku
インスタ
→https://www.instagram.com/spobra2018/?hl=ja
NIKE製品の購入は
→NIKE.com
スポンサードリンク
人気記事
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
タグクラウド
- 2016
- 2019年
- 4%
- BAG
- BASKETBALL
- EXP
- FREE
- GOLF
- JORDAN
- KD
- KYRIE
- Lebron
- METCON
- NIKE
- NIKE.com
- NIKE製品
- NSW
- PG
- RUNNING
- RUNNNING
- SNKRS
- SOCCER
- TRAINING
- ZOOM
- まとめ
- アイアン
- アクセサリー
- アービング
- ウィメンズ
- ウィンフロー
- ウエア
- ウォーキング
- エアフォース
- エアマックス
- エピックリアクト
- カイリー
- クラブ
- クロスカントリー
- ケビン
- ゴルフ
- ゴルフクラブ
- サイズ
- サッカー
- シューズの基本
- シールド
- ジョイライド
- ジョギング
- ジョージ
- ジョーダン
- ストラクチャー
- スパイク
- ズーム
- タラタラブログ
- ダウンシフター
- ダンク
- テクノロジー
- デュラント
- データベース
- トレーニング
- ドライフィット
- ナイキ
- ナイキスポーツウエア
- ナイキフリー
- ネクスト%
- バスケ
- バスケットボール
- バッグ
- フリー
- フレックス
- ブレーザー
- プロネーション
- ペガサス
- ポール
- マックスエア
- メトコン
- ライバル
- ライフスタイル
- ランニング
- リアクト
- リニュー
- レビュー
- レブロン
- 三段跳び
- 人気商品
- 会員特典
- 会員登録
- 初心者
- 寿命
- 撥水
- 新商品
- 普段履き
- 比べてみた
- 素材
- 耐水
- 質問
- 走り方
- 走法
- 速乾
- 防水
- 陸上
読者登録